
今日中に必要なものがあるのに買い物に行けない!

そういう時はネットスーパーの即日配送を利用すればいいよ!
食材や日用品を自宅まで届けてくれる便利なネットスーパー。
注文から届くまで時間がかかると思われがちですが即日配達のサービスを行っているネットスーパーもあります。
ちなみに「即日配送」とは注文した日に自宅に届く配送サービスのことです。
- 即日配達が可能なネットスーパー
- 配送料の比較
- ネットスーパーの食材の値段は高いのか
- ネットスーパーの鮮度について
- 配達可能エリアのエリアの比較
- ネットスーパーのサービスの比較
即日配送に対応しているネットスーパー

注文して当日中に配達してくれる「即日配送」に対応しているネットスーパーはイトーヨーカドーと楽天西友とおうちでイオンの3つです。
各ネットスーパーの最短お届け時間と配達指定時間の比較は次の通りです。
最短お届け時間 | 配達時間帯 | お届け指定可能時間 | |
イトーヨーカドー | 16時までの注文で当日配送 | 2時間単位 | 10~22時 |
楽天西友 | 16時までの注文で当日配送 | 2時間単位 | 10~22時 |
おうちでイオン | 当日配送あるが店舗毎に異なる | 2時間単位 | 12~21時 |
イトーヨーカドーと楽天西友に関しては16時までの注文で当日中に配送してくれます。
おうちでイオンも即日配送はありますが店舗毎に異なります。
ただ、配送予約状況に空きがある場合のみで、予約でいっぱいの場合は利用できませんのでご注意ください。
ネットスーパーの送料の比較

当日に配送してくれるネットスーパーの送料を比較してみます。
配送料 | 備考 | |
イトーヨーカドー | 330円 | 母子手帳提示で4年間102円になるキャンペーン実施中 |
楽天西友 | 400円 | 一定額以上で配送無料(お届け希望日時で価格が変動) |
おうちでイオン | 変動式 | 店舗や日ごとで配送料が変動 |
イトーヨーカドーは送料は330円です。
お子様のいる家庭や出産を控えている家庭向けに「ママさん応援キャンペーン」を実施しています。
母子手帳を提示することで4年間送料が102円になります。
楽天西友は送料は400円です。
店舗によって価格が異なりますが、一度の注文金額が4~5,000円以上で送料が無料になります。
お近くの店舗でご確認ください。
おうちでイオンは店舗毎に送料の設定が異なります。

当日配送や送料の割引があるのはわかったけど、ネットスーパーの商品自体はどうなの?

じゃあネットスーパーの価格や鮮度などの解説をしていくよ
ネットスーパーの商品価格について

ネットスーパーの商品の価格は高いのでしょうか?
実はイトーヨーカドーはネットスーパーと実店舗が同じ価格になっています。
店舗で日替わりセールがある場合はネットスーパーでもセール価格となります。
下記の表は3社のネットスーパーでの販売価格を集計したものです。
その販売価格を見ても特に高い商品はないと思います。
※表の価格は税込みです。
イトーヨーカドー | 西友(楽天) | おうちでイオン | |
ピザポテト(63g) | 138円 | 132円 | 106円 |
ホットケーキミックス(300g) | 246円 | 223円 | 203円 |
ほんだし(450g) | 537円 | 677円 | 645円 |
ピュアセレクトマヨネーズ(400g) | 213円 | 223円 | 235円 |
切れてるバター(100g) | 270円 | 264円 | 264円 |
特選丸大豆しょうゆ(750ml) | 343円 | 321円 | 354円 |
こくまろカレー中辛(140g) | 127円 | 155円 | 138円 |
綾鷹ペット1本(2L) | 192円 | 143円 | 160円 |
明治おいしい牛乳(900ml) | 246円 | 246円 | 245円 |
シャウエッセン(127g×2) | 386円 | 386円 | 494円 |
国産鶏もも肉(100g) | 95円 | 97円 | 108円 |
豚ひき肉(100gあたり) | 105円 | 97円 | 128円 |
長ネギ(1本) | 105円 | 83円 | 84円 |
玉ねぎ(3個入り) | 213円 | 212円 | 214円 |
あまおう(少量) | 429円 | 428円 | 537円 |
合計 | 3,645円 | 3,687円 | 3,915円 |
合計はイトーヨーカドーとイオンとの差が270円でした。
食材の値段が一番安いのはイトーヨーカドーのネットスーパーになります。
ネットスーパーの商品の鮮度について

自分で選んでいないので届く商品の鮮度も気になるところです。
ネットスーパーで注文した商品は専属のスタッフが鮮度のよい商品を選んで送ってくれます。
というのも「ネットスーパーは商品を自分で選べない」という特性上、少しでも商品に不備があるとクレームに直結しやすいんです。
その為、商品選びや鮮度には常に注意を払っているそうです。

確かに届いた商品すごい見ちゃうかも

店頭に並んでいる商品より鮮度がいいものが届くよ
ネットスーパーの配送エリアについて

続いて配達エリアでの比較となります。
自分の住んでいる地域が配達対象地域なのかどうかも気になりますよね。
配達エリアと都道府県の件数を比較しました。
ネットスーパーのサービスの比較
イトーヨーカドーネットスーパー:安さと利便性が1位

商品価格の安さと生鮮食品の種類の多さが魅力です。
16時までの注文で当日配達も可能なので仕事から帰宅後に受け取ることも出来ます。
セブンプレミアム商品の取り扱いもあるのが嬉しい。
イトーヨーカドーでは「子育て応援キャンペーン」を実施しており、母子手帳を提示することで、登録日から4年間配送料が102円になるキャンペーンを実施しています。
配達エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、新潟県、長野県、栃木県、茨城県、群馬県、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、山梨県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、岐阜県、奈良県、愛知県、岡山県、広島県 ※一部地域対象外 |
---|---|
配達料金 | ・配達料金330円(税込) ・子育て支援キャンペーン申し込みで102円(税込) |
配送時間 | 16時までの注文で当日お届け |
入会金・年会費 | 無料 |
- 食品から日用品まで取扱の商品数が3万点
- アカチャンホンポの取り扱いがある
- セブンプレミアム商品の取り扱いがある
- 折込チラシに掲載商品も同じ価格で購入できる
- 毎日お得なセールを開催
- 魚の調理が無料(開き、3枚おろしなど)
- エコdeバスケット利用でレジ袋無料
- 母子健康手帳の提示で配達料金が102円(税込)になる
- 16時までの注文で当日お届け
- 不在時には当日中の再配達あり
- 支払いはクレジットカードと代金引換
- セブン&アイ共通商品券・ギフトカードが利用できる
- nanacoポイントが貯まる・使える
- 入会費・年会費無料
西友ネットスーパー(楽天):ポイント還元が嬉しい

西友ネットスーパー(楽天)の特徴はなんといってもクーポンやポイントアップなどのイベントの多さです。
また100円につき1ポイント楽天ポイントが貯まります。
楽天ポイントだけで10万円以上貯める方法もあります。お時間があればお読みください。
配達エリア | 北海道、宮城、福島、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、長野県、愛知県、滋賀県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県、長崎県、熊本県 ※一部地域対象外 |
---|---|
配達料金 | 400円(税抜)~一定額以上で無料 |
配送時間 | 最短当日 |
入会金・年会費 | 無料 |

- 食品から日用品まで取扱商品3万点
- 楽天西友オリジナル商品を取り扱い
- 配達時間を10〜22時まで指定可能
- 14時までの注文で当日お届け
- 支払いはクレジットカードと代金引換
- クーポンの配布あり
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 入会金・年会費無料
おうちでイオンネットスーパー:配達可能エリアが広い

イオンは日本全国にあるので配達可能エリアがとても広いのが特徴です。
またイオンのオリジナルブランド「トップバリュ」商品の取り扱いもあり、安い商品が魅力的です。
配達エリア | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
---|---|
配達料金 | 数百円~一定額以上で無料(店舗によって異なる) |
配送時間 | 店舗により異なる |
入会金・年会費 | 無料 |

- 食品から日用品まで取扱
- トップバリュ商品が安い
- 育児用品、衣料品、医薬品の取り扱い
- レジ袋不要のエコ梱包
- 支払いはクレジットカード、代金引き換え、WAON
- オーナーズカード利用可能
- WAONポイントが使える・貯まる
- 入会金・年会費無料
ネットスーパーの口コミ&レビュー
うちの近所にはまだ無いし、イオンのネットスーパーは在庫無しなのでまだまだ入手困難なのかと思ったけど、イトーヨーカドーのネットスーパーには色んな種類のトイレットペーパーが在庫ありになってるな。
咳が止まらなーい
喘息だから移るものじゃないけど今世間が敏感だから外出たくない…
って事でネットスーパー頼んだ
イトーヨーカドーのネットスーパー大好き民なんだけど、たまにやる対象商品2500円分買うと500円の商品券貰えるのお得すぎない?
醤油、料理酒、みりんとか洗剤とかシャンプーとか重いもの、日持ちするものだからすごく便利!
ママ割で送料108円なのも超助かるー!
ネットスーパーなら一歩も家から出ないで苦痛抜きで料理できるし、ひきこもりの趣味としてはいちばんいい気がしゅる( ‘ω’ و(و
栄養偏らないし〜
でもお皿洗うのが苦手だからそれが難点
芋煮つくった後の台所まわりを見るだけでだいぶしんどい
今日は待ちに待ったトイレットペーパー様がお家にネットスーパーから届く日でした
配達員さんに綾鷹渡して雨の中お疲れ様です助かりますと言ったら喜んでくれて良かった
トイレットペーパーも無事きたし健康です!
ネットスーパー便利だな
国試受験の時も使ってはいたけど、やっぱこういう状況の時こそ強い
あとは、「献立を思いつく」というところがそもそも不得手だったりするので、ネットスーパーでのお買い物がもう少し上手になれるとうまく便利に使える気がする
まとめ:イトーヨーカド、楽天西友、イオン全て即日配送あり
最後までお読みいただきありがとうございました。
即日配送があるネットスーパー、商品も安く鮮度がいいものが届きます。
重い商品なども対応してくれるので、小さい子供のいる家庭などは重宝するサービスだと思います。